おいしい山形空港『修学旅行・部活動応援ツアー助成』受付について
助成条件
・「山形=羽田便」「山形=名古屋便」「山形=札幌便」を利用した旅行であること。
・山形県内の小学校、中学校、高等学校等(※1)の修学旅行 または部活動等の一環として学校又は県や市町村窓口単位で編成される団体(選抜大会など)の旅行で、概ね10人以上(※2)が参加する旅行であること。
※1 大学、短大、専門学校は対象外。高等専門学校は対象となります。
※2 引率する教員、コーチ等も対象となりますが、旅費が全額公費から支出される場合は対象外になります。ただし、公費と二重払いにならない場合は対象とします。
同行する保護者は同一行程の場合に限り対象とします。現地解散などの場合は、片道のみ対象、旅行代理店の添乗員は対象外です。
助成額
1人当たり往復6千円(片道の場合3千円)助成
※協議会が設置する個人助成との併用はできません
助成予定数
➀羽田便 140席
➁名古屋便 及び 札幌便 140席
※➀➁それぞれ1市町村最大100席まで
助成対象期間
2019年4月1日(月)~2020年3月28日(土)
受付期間
2019年4月1日(月)~2020年2月28日(金)
※事前予約数が助成予定数に達し次第、受付を終了します。
申請方法
➀助成を受けたい場合は、ツアーの概要(日程、人数等)がわかる資料を旅行前(※)に市町村窓口に相談のうえ提出します。
※2019年4月1日~4月10日までの旅行分は旅行後でも対象とします
➁市町村は、助成金交付申請一覧表を作成し、山形空港利用拡大推進協議会事務局に通知します。
➂ツアー終了後、市町村において交付申請を取りまとめ、山形空場利用拡大推進協議会の事務局に送付します。
➃協議会では申請書を審査後、申請者の方に助成金を支払います。
〔提出資料〕
・助成金交付要綱・助成金交付申請書 ▶ダウンロードPDF
・旅行概要(ツアー行程表など)
・搭乗したことを証する書類(利用済み搭乗券の原本に限る)
申請先
学校 または 団体等の所在地 又は 代表者等の住所地の市町村
お問合せ・申請 市町村窓口一覧 ※お住まいの市町村等へ申請
市町村 | 担当課 | 電話番号 | 〒 | 住所 |
---|---|---|---|---|
山形市 | 企画調整課 交通企画係 | 023-641-1212(内222) | 990-8540 | 山形市旅篭町2-3-25 |
寒河江市 | 企画創成課 政策調整課 | 0237-86-2111(内416) | 991-8601 | 寒河江市中央1-9-45 |
上山市 | 市政戦略課 市政戦略係 | 023-672-1111(内223) | 999-3192 | 上山市川崎1-1-10 |
村山市 | 政策推進課 政策企画係 | 0237-55-2111(内272) | 995-8666 | 村山市中央1-3-6 |
天童市 | 市長公室 政策企画係 | 023-654-1111(内322) | 994-8510 | 天童市老野森1-1-1 |
東根市 | 総合政策課 地域振興係 | 0237-42-1111(内3120) | 999-3795 | 東根市中央1-1-1 |
尾花沢市 | 総合政策課 政策企画係 | 0237-22-1111(内223) | 999-4292 | 尾花沢市若葉町1-1-3 |
山辺町 | 政策推進課 総合戦略係 | 023-667-1110 | 990-0392 | 山辺町緑ヶ丘5 |
中山町 | 政策推進課 政策企画グループ | 023-662-4271 | 990-0492 | 中山町長崎120 |
河北町 | 政策推進課 政策推進係 | 0237-73-5165(内223) | 999-3511 | 河北町谷地戊81 |
西川町 | 商工観光課 商工観光係 | 0237-74-4119(内232) | 990-0792 | 西川町海味510 |
朝日町 | 政策推進課 地域振興係 | 0237-67-2112(内227) | 990-1442 | 朝日町宮宿1115 |
大江町 | 政策推進課 総合戦略推進係 | 0237-62-2118(内274) | 990-1101 | 大江町左沢882-1 |
大石田町 | まちづくり推進課 政策推進グル-プ | 0237-35-2111(内224) | 999-4112 | 大石田町緑町1 |
新庄市 | 総合政策課 企画政策室 | 0233-22-2111(内236) | 996-8501 | 新庄市沖の町10-37 |
金山町 | 総合政策課 総合政策係 | 0233-52-2111(内232) | 999-5402 | 金山町金山324-1 |
最上町 | 総務課 まちづくり推進室 地域振興係 | 0233-43-2261(内260) | 999-6101 | 最上町向町644 |
舟形町 | まちづくり課 商工支援係 | 0233-32-2111(内354) | 999-4601 | 舟形町舟形263 |
真室川町 | 総務課 企画財政担当 | 0233-62-2111(内213) | 999-5312 | 真室川町大字新町127-5 |
大蔵村 | 総務課 政策推進係 | 0233-75-2111(内213) | 996-0212 | 大蔵村大字清水2528 |
鮭川村 | 総務課 政策調整係 | 0233-55-2111(内211) | 999-5292 | 鮭川村大字佐渡2003-7 |
戸沢村 | 総務課 政策調整係 | 0233-72-2111(内211) | 999-6401 | 戸沢村古口270 |
米沢市 | 総合政策課 地域振興担当 | 0238-22-5111(内2807) | 992-8501 | 米沢市金池5-2-25 |
長井市 | 地域づくり推進課 地域づくり支援室 | 0238-87-0817(内341) | 993-8601 | 長井市ままの上5-1 |
南陽市 | みらい戦略課 企画調整係 | 0238-40-3211(内438) | 999-2292 | 南陽市三間通436-1 |
高畠町 | 企画財政課 企画調整係 | 0238-52-1112 | 992-0392 | 高畠町大字高畠436 |
川西町 | まちづくり課 地域振興グループ | 0238-42-6613 | 999-0193 | 川西町上小松1567 |
小国町 | 総務企画課 政策企画担当 | 0238-62-2264(内325) | 999-1363 | 小国町小国小坂町2-70 |
白鷹町 | 企画政策課 企画調整係 | 0238-85-6123(内232) | 992-0892 | 白鷹町大字荒砥甲833 |
飯豊町 | 総務企画課 総合政策室 | 0238-87-0521 | 999-0696 | 飯豊町大字椿2888 |
上記以外 お問合せ |
山形空港利用拡大推進協議会事務局 山形県総合交通政策課 |
023-630-3017・3081 | 990-8570 | 山形市松波2-8-1 |